MENU

症例紹介

日帰り症例多数掲載
直腸癌(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 13才の柴犬の男の子です 5年ほど前から便に血がつくようになり色々な病院へ行ったそうですが結局治らず、元気食欲もあったためこのまましばらく様子をみる事にしたそうです。 しかしその後も便に血がつく症状が続いていたため、1年半ほど前に内...
乳腺腫瘍(乳腺腺癌)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 11才のアビシニアンの女の子です お乳にしこりを見つけたとの事でご来院されました。 猫ちゃんの場合はワンちゃんと違い、乳腺腫瘍の約70%~90%が悪性と言われています。悪性の腫瘍は、進行度も速く他の臓器にも転移してしまう可能性があります。で...
胃内異物
今回ご紹介させていただくのは 3才のトイプードルの男の子です 2週間ほどご実家に預けていたそうですが、その間何度も吐く事があり、食欲もあまりなかったそうです。 オーナー様がお迎えに来て家にもどってからも食欲は戻らず、何度か嘔吐され心配になりご来院されました。 検査...
眼球摘出(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 12才のシーズーの男の子です 眼圧が高くなってしまう緑内障と言う病気になり目薬や薬などで眼圧を下げる治療をしておりましたが、だんだん眼圧が上がってきてしまい眼に痛みや違和感を伴うようになってしまい、オーナー様も心を痛めていました。 最終的に...
乳腺腫瘍・避妊手術・鼠径ヘルニア(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 9才のトイプードルの女の子です お乳にいくつもしこりがあるとの事でご来院されました。 左側に1つと、右側に複数乳腺腫瘍がありましたので右側の乳腺を全て切除し、左側の1カ所は部分切除する事になりました。 乳腺腫瘍は避妊手術を行っ...
胆嚢粘液膿腫および併発した胆汁性腹膜炎
今回ご紹介させていただくのは 13才のパピヨンの男の子です。 突然何度も嘔吐を繰り返し元気・食欲もなくなりぐったりした様子になってしまったそうで、かかりつけの病院で診察を受けた結果、胆嚢粘液膿腫の疑いがあり脱水もひどく黄疸もでている、と言われたそうです。 血液検...
慢性外耳炎及び耳道内腫瘤の為の垂直耳道切除(両側)(日帰り手術)
今回ご紹介するのは 7才のボルゾイの女の子です。 慢性的に外耳炎を患っており、さらに耳道に腫瘤が出来てしまったそうです。 毎日耳の洗浄や治療を行われていたそうですが、症状は改善せず、わんちゃんも耳を痛がるようになってしまったそうです。 なんとかしてあげたいと言う思...
増殖性歯肉炎症(歯肉炎)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 1才の日本猫の男の子です 数か月前から歯茎が腫れていて、たまに出血する、口臭もする、他院で塗り薬を処方していただいたがなかなかよくならないので、レーザーで何かできる治療があるかとの事でご相談にみえました。 こちらがその時の写真です。 ...
乳腺腫瘍(乳腺腺癌)(日帰り手術)
乳腺腫瘍とは避妊手術をしていない女の子に多い症例です。 お乳にしこりができ、放置しておくとだんだんと大きくなってくるケースもあります。 わんちゃんの場合、乳腺腫瘍は50%の確率で悪性と言われており悪性の場合、リンパ節や肺などに転移する恐れもあるので早めに診断を受ける必要が...
平滑筋腫・乳腺腫瘍
平滑筋腫(へいかつきんしゅ)とは 血管や消化管及び子宮などの筋層にある平滑筋と言う所から発生する腫瘍の事です。 発生している場所、腫瘍の大きさにより症状は様々です。 今回ご紹介させていただくのは 14才のミックスの女の子です 1ヶ月ぐらい前から便と尿の出が悪...
1 88 89 90 91 92 93 94 95