MENU

犬の症例

日帰り症例多数掲載
乳腺腫瘍(日帰り手術)
今回ご紹介させて頂くのは 14才の小型犬の女の子です お乳にしこりがあるとの事でご来院されました。 犬の乳腺腫瘍は約50%の割合で悪性と言われています。 今回は部分切除して病理検査に出す事になりました。 また背中にもできものがありましたので今回同時に切除する...
眼瞼腫瘤(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 13才の小型犬の女の子です 目にできものができたとの事でご来院されました。 診察してみると、目頭にポコっとした腫瘤ができてしまっていました。   手術で切除し縫合しました。レーザーですので出血や腫れ、痛みを最小限に抑え...
肥満細胞腫(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 8才のラブラドールの男の子です お腹に脂肪腫があり、大きくなってきたので手術をご希望されご来院いただきました。 ご来院時にはかなり大きくなってしまっており、赤ちゃんの頭程の大きさになっていました。 お話しを詳しく聞いた所、検査をしてい...
乳腺腫瘍(日帰り手術)
今回ご紹介させて頂くのは、 16才の中型犬の女の子です 数年前からお乳にしこりができ、だんだんと大きくなってきてしまい、腫瘍の一部が裂け膿が出てきてしまいご来院されました。 かかりつけの病院では、高齢なので手術はむずかしいと言われていたそうです。 ご来院時の時はす...
軟口蓋過長・鼻孔狭窄症
今回ご紹介させていただくのは 1才のパグの女の子です 数日前から急に息苦しそうになり食事もたべれず、眠る事も出来ない、かかりつけの病院に連れていったが改善しないと言う事で岐阜県からご来院されました。 当院にご来院になった時にはすでにチアノーゼになっており、ふらついており...
声帯切除(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 12才の柴犬の男の子です。 痴呆なのか夜中吠えっぱなしになってしまって泣き止まないでいるとの事で声帯の手術をご希望されご来院されました。 今まであらゆる薬など色々と試されたそうですが全く効かず、近所の人たちにも迷惑がかかってしまって...
胆嚢切除(胆泥症)・皮膚黒色腫
今回ご紹介させていただくのは 10才のミニチュアシュナウザーの女の子です じっとしていて元気がないという事でご来院されました。 血液検査や超音波検査を行った結果、本来サラサラのオイル状である胆汁が、泥のようになってしまっている事がわかりました。 胆汁が流れず総胆管...
声帯切除(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは 7才のミニチュアダックスフンドの女の子です 事情があり引き取り飼う事になりましたが、お留守番の時や来客の時に大きな声で吠えてしまい近隣の方のご迷惑になってしまっているそうで、集合住宅と言う事もあり今後一緒に生活していく事を考え声帯手術をご...
皮膚病
今回ご紹介させていただくのは 4才のヨークシャーテリアの男の子です 2年ほど前から皮膚をかゆがりだし、かかりつけの病院で色々なお薬や注射をやったがいまいちよくならないと言う事でご来院されました。 こちらがご来院時の写真です。   ...
椎間板ヘルニア
今回ご紹介させていただくのは 9才のミニチュアダックスフンドの男の子です 3日ほど前に急に後ろ足が立たなくなってしまった、食欲はあるがいつもより少ない、と言う事でご来院されました。 ご来院時は後ろ足がだらんとしてしまい、前足だけで這っている状態でした。 こちらがご...
1 72 73 74 75 76 77 78 81