-
口腔内腫瘤(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
9才のラブラドールの女の子の口腔内腫瘤の日帰りレーザー処置です。
去年の夏頃から口の中にできものができており、ご飯を食べる時に出血するようになってしまったとの事でご来院されました。
高齢と言う事もあり、あまり大がかりな手術はご希望さ...
-
根尖膿瘍(重度歯周病)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
10才のパピヨンの男の子です。
頬が破れて膿がでてきており他院で処方された内服を数ヶ月続けて飲んでいたがよくならないとの事でご来院されました。
奥歯にかなり酷く歯石がついており、歯の根元に感染をおこし根尖膿瘍になってしまっている状態...
-
口腔内腫瘤(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
10才のヨークシャーテリアの女の子です
夏頃から歯茎にできものができ、様子をみていた所だんだんと大きくなってしまったそうです。
こちらがご来院時の写真です。
下の歯茎からかなり大きなできものがある事が一目でわかります。...
-
線維性エプリス(歯茎のできもの)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
7才の縄文柴の男の子です
口から出血する、口を見てみると歯茎にできものができているという事でご来院され、以前に顔にできた腫瘤を当院のレーザー手術でとったこともあり、手術ならレーザーでとのお考えでした。
こちらがご来院時のお写真です。
...
-
口腔内腫瘤(形質細胞腫)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
9才のチワワの女の子です
かかりつけの病院で上あごにできものができていると言われましたが、そこでは手術が難しいと言われ、
セカンドピニオンで当院にご来院されました。
わんちゃん自身も口に違和感がある様子でした。
こちらが手術前の...
-
舌の肉芽腫
今回ご紹介させていただくのは
15才のミニチュアダックスフンドの女の子です
舌にいくつもできものができており、レーザーで切除する事になりました。
こちらが手術前の写真です。
舌に大小いつくものできものが増殖しており口がら飛び出してしまっ...
-
口内炎および歯周病
今回ご紹介させていただくのは
6才のトイプードルの女の子です
何年も前から口臭やよだれが酷く、1年ほど前に歯石取りと抜歯を行ったそうですが、なかなか改善されないと言う事でご来院されました。
診察した所、よだれがひどく、口のまわりがたえずぬれている状態で、歯石もたま...
-
歯肉腫(線維腫性歯肉腫)(日帰り手術)
今回ご紹介させていただくのは
11才のラブラドールの女の子です
口の中にできものがある事に気が付いたとの事でご来院されました。
診察をした所、上あごの奥の方にできものがあり、手術する事になりました。
こちらが手術前の写真です。
上あごに奥歯に沿って盛...
-
根尖膿瘍(日帰り手術)
根尖膿瘍(こんせんのうよう)とは
根尖(歯根の先端の部分)が、なんらかの原因で化膿性の炎症をおこしてしまい、膿がたまってしまう病気です。
歯が折れたり、穴があいたり、また歯に歯石ががっちりと着いてしまっている重度の歯周病の際もおこる病気です。
悪化すると、溜まった膿が頬...
-
乳歯残存
わんちゃんや猫ちゃんも、人と同じように乳歯から永久歯へ生え変わります。
通常は1才頃までには乳歯がすべて抜けてなくてはいけませんが、ポメラニアンやトイプードル、ヨークシャーテリアなどの小型の犬種は、乳歯が抜けずそのまま永久歯が生えてきてしまう事がよくあります。
乳歯が...