MENU

軟部外科

日帰り症例多数掲載
去勢手術・前肢抜爪の日帰りレーザー手術を受けられたラグドール男の子
今回ご紹介させていただくのは、ラグドール男の子です。 ご家庭の事情により、抜爪手術と去勢手術をすることとなりました。 無事にレーザーにて日帰り手術をおこないました。 帰ってからも痛がる様子鳴く、出血もなかったそうです。 ...
抜爪の日帰りレーザー手術を受けられたアメリカンショートヘア5歳男の子
今回ご紹介させていただくのは、アメリカンショートヘア5歳男の子です。三重県からご来院されました。 とても気性の激しい猫ちゃんで、家族全員がひっかかれたり、噛まれて病院に行かなければならないほどで、動物病院や家でも爪を切ることもできず、ネットにいれるのもひっかかれるそうで、と...
化膿の外傷処置を受けられた猫1歳9か月男の子
今回ご紹介させていただくのは、MIX1歳9か月男の子です。 背中にこぶがあるとご来院されました。せなかのしこりを毛刈りをしてみると、何かに噛まれた跡があり、針をさすと膿がでてきましたので、鎮静剤を投与して膿がたまっているところを切開して排膿して洗浄処置をしました。 引...
体表腫瘤切除の日帰りレーザー手術を受けられたノルウェージャンフォレストキャット8歳女の子 
今回ご紹介させていただくのは、ノルウェージャンフォレストキャット8歳女の子です。首のうしろ、脇腹、尻尾におおきなしこりがあるとご来院されました。 体表面の腫瘤なので、レーザー手術で日帰りで切除することにしました。   このように複数個あるしこりをほとん...
避妊手術・抜爪の日帰りレーザー手術を受けられたベンガル女の子
今回ご紹介させていただくのは、ベンガル女の子です。 性格が荒く、同居犬や猫をひっかいて、けがをさせてしまう。と抜爪手術と避妊手術を希望されご来院されました。 レーザーを用いて日帰りで手術しました。術後は出血もなく腫れもなく、食欲もあり元気いっぱいです。カラーはしないと...
腫瘍切除の日帰りレーザー手術を受けられた日本猫4歳男の子 
今回ご紹介させていただくのは、日本猫4歳女の子です。 以前より、細菌性膀胱炎を繰り返しおこしていました。治療するたびによくなったり悪くなったりで、排尿痛もありました。   何度か内科治療を試みましたが、あまりに再発するために精密検査をしたところ、直腸検...
耳道腫瘤切除(耳垢腺癌)のレーザ手術を受けられた17歳ベンガル
今回ご紹介させていただくのは、17歳ベンガルの男の子です。 4カ月前より、耳に腫瘍ができていて、手術ができないため様子をみていたところ、どんどん大きくなって肢でかいて出血するようになってしまったとのこでした。 診察させていただくと、ボタン状に腫瘍ができており、表面がさ...
耳道腫瘤(耳垢腺癌)切除の日帰りレーザー手術を受けられた17歳ベンガル男の子
今回ご紹介させていただくのは、17歳ベンガル男の子です。以前より耳道の入り口に大きな腫瘍がボタン状にできていて今ではそこから出血をしてしまうようになったとのことです。 また本人もきにして足でかいてしまってそこからたえず出血してしまうのででおこまりのようでした。 診察を...
肥満細胞腫・体表腫瘤切除の日帰りレーザ手術を受けられた4歳ラグドールの女の子 
今回ご紹介させていただくのは、4歳ラグドール女の子です。 この猫ちゃんは以前にも耳のところに肥満細胞腫という腫瘍ができ、マージンをしっかりとり摘出しました。 今回は別の場所にあらたに、肥満細胞腫ができ、摘出手術をすることになりました。猫の肥満細胞腫は犬に比べると稀です...
皮下腫瘍日帰りレーザー手術を受けられた11歳の猫サイベリアン 
今回ご紹介させていただくのは、サイベリアン11歳体重8.6キロの大きな女の子です。 この子は以前乳腺がんをわずらい、右側の乳腺腫瘍の片側全摘出の日帰り手術をうけられたこです。 前回の手術で腫瘍は全摘出できていて、その後再発もなくすごしていましたが、今回皮下に大きな腫瘤...
1 2 3 4 5 10